準備終わった。眠い。と思ったらまた何か学生が送ってきた。ダウンロードして印刷しないと。
印刷しなくてよかったが、もう1回USBに入れ直し。なんか賢くクラウドとか利用すべきだろうが、めんどくさくて手を出せない。スマホでお金払うのも設定しなきゃと思いつつなんかめんどくさくてやれてない。じじばばが面倒な設定を子や孫にやらせる気持ちがよくわかる。業務用服と靴も買わねばならぬが、買い物に行くこと自体が面倒。
東大の講義の授業をすることに決めたのをすごく後悔している。明日は14分だけ進む予定。その次の回の準備も画像探しが大量にあるし、講義内容は半テープ起こし状態だし、小論文もわけわからんし・・・。
ああ眠い。お菓子の家刺繍してから寝よう。
追記:王将戦リーグ表を見ていて、なんかわからんけど「私もがんばらな」と沸々と燃え上がるものが。ペコちゃんグッズも、無性に集めたくなっている。とりあえず働いても頭使っても眠くならない体力つけないと。(その前に肩直さないと)
2020年11月03日
祝日朝
将プレ名物、くるくるして見られない。まあ、ずっと、ずーーーっと「映らない」ことで皆怒り続けているのわけだが、本当にこんなに長期間改善されないというのも珍しい。
将棋前に少し手をつけてみたが、明日の準備がけっこう早く終わりそう。しゃべりがあまりに難しいので、1回目は14分ぐらいまでにしようと思って、その部分を何度も何度も聞いてようやく何言ってるか理解できてきた。フランス文学の人、もっとわかりやすくしゃべって欲しい。お言葉がお洒落過ぎて理解が迂回する。
さ、午後の解説開始までに多少なりとも改善されることを祈りつつ、映らないので仕事するか。
将棋前に少し手をつけてみたが、明日の準備がけっこう早く終わりそう。しゃべりがあまりに難しいので、1回目は14分ぐらいまでにしようと思って、その部分を何度も何度も聞いてようやく何言ってるか理解できてきた。フランス文学の人、もっとわかりやすくしゃべって欲しい。お言葉がお洒落過ぎて理解が迂回する。
さ、午後の解説開始までに多少なりとも改善されることを祈りつつ、映らないので仕事するか。
月曜日
本日はまずまずのうちに終了。先週何故か教室を出て行った学生も、今日は普通に授業を受けていた。(なんなんだ?)
次回、大学の講義を聞く授業をやりますかと問いかけたら皆嫌だと言わないのでやるはめになり、東大の講義を聞くことになった。4つほど候補を出して多数決で映画の講義に決定。いや~いいのか~?リアリズムとかパースペクティブとかモメントとか言うよ?大丈夫?
というわけで明日は一日かけて講義の内容を聞き取って難しい単語抜き出して準備せな。
11月に入ったとたんにハロウィンのことは忘れ去られクリスマス。私も既にクリスマスものを1個仕上げてもっと作りたいところだが、仕事が終わってからにしろと理性が叫んでいる。
といいつつ今夜はお菓子の家の刺繍。
次回、大学の講義を聞く授業をやりますかと問いかけたら皆嫌だと言わないのでやるはめになり、東大の講義を聞くことになった。4つほど候補を出して多数決で映画の講義に決定。いや~いいのか~?リアリズムとかパースペクティブとかモメントとか言うよ?大丈夫?
というわけで明日は一日かけて講義の内容を聞き取って難しい単語抜き出して準備せな。
11月に入ったとたんにハロウィンのことは忘れ去られクリスマス。私も既にクリスマスものを1個仕上げてもっと作りたいところだが、仕事が終わってからにしろと理性が叫んでいる。
といいつつ今夜はお菓子の家の刺繍。