現在日曜日夜。
昨日はモニュメントバレーを見学し、2泊3日の旅行から帰ってきた。弟たちが片道6時間の荒野の中を延々と運転してくれた。ありがとう。
今回行った中ではモニュメントバレーが一番良かった。理由は
*広い、でかい
*ナバホ族が住んでいる生活の場所でもある
*ガイドのお姉さんが可愛かった
とりあえずあんなにデカくて広いところは日本にはそうそうないと思う。あの大きさがわかる写真がないので、それらしきものを。
スターウォーズの惑星タトゥイーンみたいな風景だと思った。
ここを含め、アリゾナの北部のなんもないだだっ広い地帯にナバホ族の土地があり、ポツポツと家がたっているのだが、ぱっと見、アメリカの先住民族に対する政策はあまりいいことないんじゃないかと思えるような景色である。が、悪い面ばかりでもなさそうにも見えた。ナバホ族のガイドのお姉さんはとてもかわいくて、歌を歌ってくれたり、なんか、ネイティブアメリカンの文化が好きになる人の気持ちがわかる気がした。
結局今回、セドナもグランドキャニオンも興味がなく、たまたま旅行直前に美容院で見た写真集に載っていたモニュメントバレーに行きたいと弟に言ってみたら、連れて行ってくれたんだけど、行けて本当に良かった。私は巨岩や奇岩が好きなのかもしれない。あと、地層。
ナバホのガイドのお姉さんと。
posted by toto at 13:38| 京都 ☀|
Comment(0)
|
日記
|

|